蕁麻疹(じんましん)

蕁麻疹(じんましん)

蕁麻疹(じんましん)とは

蕁麻疹(じんましん)とは、気づくと皮膚が蚊に刺された様にボコッと盛りあがる皮膚症状です。
かゆみを伴うことが多く、1時間〜1日以内におさまることが多いですが、たまに全身に広がってしまいます。
原因は後述のようにはっきりしないことが多いですが、抗ヒスタミン薬の飲み薬が有効です。
蕁麻疹と思っていたら違う皮膚疾患だった、というケースも多くあります。

蕁麻疹(じんましん)の原因

蕁麻疹(じんましん)には「食物アレルギーの反応や、物理的な接触が原因となる蕁麻疹(じんましん)」と、「原因が特定できない蕁麻疹(じんましん)」があります。
原因を特定できるじんましんは全体の10%〜30%程度で殆どのケースは原因を特定できません。
大人は過労やストレス、子供は風邪などが蕁麻疹(じんましん)の原因となるケースもあります。

食物・魚介類(サバ、エビ、カニ 等)
・卵/乳製品(鶏卵、牛乳、チーズ 等)
・肉類(豚肉、牛肉、鶏肉 等)
・穀類/野菜(大豆、小麦、蕎麦 等)
食品添加物・人工色素
・防腐剤
薬剤・抗生物質
・非ステロイド性消炎鎮痛薬
・せき止め 等
植物・昆虫・イラクサ
・ゴム
・蜂 等
接触・衣類による摩擦や圧迫
・寒冷/温熱刺激
・日光 等
その他・発汗
・内臓/全身の病気(甲状腺疾患、ウイルス性肝炎、膠原病 等)
・身体的/精神的な疲労/ストレス

蕁麻疹(じんましん)の種類

急性蕁麻疹発症から6週間以内。
慢性蕁麻疹発症から6週間以上経過。
物理性蕁麻疹まさつや圧迫、寒冷、温熱、日光、振動などといった物理的刺激により起こる。
コリン性蕁麻疹入浴や運動などで汗をかくと現れる蕁麻疹。
一つ一つの膨疹(皮膚の膨らみ)の大きさが1~4mm程度と小さい。
小児から若い成人に多い。
アレルギー性蕁麻疹食べ物や薬剤、昆虫などに含まれる特定物質(アレルゲン)に反応して起こるもの。
アレルゲンに結合するIgEという血清蛋白が関与する。
クインケ浮腫主に顔面(唇やまぶたなど)が突然腫れあがり、2~3日かかって消える。
痒みはない。
稀に遺伝性の血管性浮腫あり。

アレルギー反応について

アナフィラキシー

アレルギー物質が体内に入ってから短時間で、 蕁麻疹(じんましん)や腹痛・下痢、息苦しさ、血圧低下などの全身に及ぶアレルギー反応が起こることを「アナフィラキシー」といいます。
血圧低下や意識障害を伴う場合を「アナフィラキシーショック」といい、一刻も早く医療機関で治療しないと命に関わる場合があります。

食物依存性運動誘発アナフィラキシー

アレルギー物質が体内に入るだけでは起こらず、その後運動すると起こるアレルギー反応を「食物依存性運動誘発アナフィラキシー」といいます。
中学生〜青年期に多く、食後2時間以内に運動や入浴した場合に起こりやすいとされております。
学校や職場では、アレルギーをお持ちの方は「食物依存性運動誘発アナフィラキシー」があることを周囲に知らせておき、日頃からかかりつけの医師と相談しておきましょう。
万が一、症状が出た場合はすぐに医療機関を受診しましょう。

蕁麻疹(じんましん)の治療

抗ヒスタミン薬や抗アレルギー薬の内服により治療します。
また、場合によっては塗り薬を処方することもあります。

アレルギー検査のご案内

アレルギー症状でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
当院のアレルギー検査について詳しくは以下をご確認ください。