3歳以上のお子さまワクチン(日本脳炎以降)は一般診療時間内での対応となります。『自費診療・ワクチン・プラセンタ』よりご予約くださいませ。
※2歳以下のお子さまワクチンは通常通り『平日(月〜金) 14:00〜15:00』の専用枠にてご案内となります。
子どものワクチン
接種される年齢やスケジュールによってお取りいただく診療枠が異なります。
ロタウイルスワクチンは、ロタリックス®︎(2回接種)のみ取り扱っております。ロタテック®︎は取り扱っておりませんのでご了承ください。
当院でお子様のワクチン接種をするメリット
お子様がワクチン接種をされるクリニックは、多くの場合「かかりつけ」になります。ワクチン・健診を実施するだけではなく、体調不良のときも通院が必要になります。当院は週7日の診療体制を整えておりますので、例えば日曜日に熱を出してしまったとしても、ワクチン接種状況や成長の経過を踏まえて診察が可能です。休日に初めての病院を受診して、また翌日にかかりつけ医を受診する、といった手間もかかりません。
また、クリニックに来院できない場合も、ご自宅からオンライン診療をご利用いただけます。
大事なお子様を守るためにも、集団生活をはじめる前に、接種できる月・年齢になったらすぐに予防接種を受けられるようにしましょう。
当院でワクチンスケジュールを作成しておりますので、気軽にお申し付けください。
2024年3月までに初回接種をおこなった方向け
2024年4月以降に初回接種をおこなう方向け
予防接種に持参するもの
- 母子健康手帳
- 予防接種予診票
- 健康保険証
- 医療証
あらかじめ予診票の記入(体温以外)をしてから、ご来院ください。
当院ではLINE予約を導入しております。
LINEから予約のキャンセル・変更も可能です。
診療科『お子さまの予防接種・健診』もしくは『自費診療・ワクチン・プラセンタ』よりご予約をお願いいたします。
2営業日以降の日付で予約をお取りください。
※『お子さまの予防接種・健診』枠は0歳~2歳までのワクチン、『自費診療・ワクチン・プラセンタ』枠は3歳以上(日本脳炎以降のワクチン)のワクチンをさします。
2020年(令和2年)10月1日からロタウイルスワクチンが定期接種に
『白い下痢』として有名なロタウィルス。
感染力が非常に強く、乳幼児では重症化する胃腸炎の原因として知られています。大人ではほぼ軽症ですみます。
通常、ほぼ全てのお子様が5歳までに感染し、入院が必要な重症の急性胃腸炎の約半分をしめます。
嘔吐・下痢に伴う脱水症状が強く点滴が必要になるためです。国内でも毎年死亡例がみられます。
ワクチン接種により感染を防ぐ、または軽症化することができます。
初回のHib(ヒブ)・小児用肺炎球菌・B型肝炎・四種混合ワクチンと同時の接種をお薦めしております。
※ 接種前30分以内は、授乳は控えましょう。
飲むタイプのワクチンなので、ワクチンを吐いてしまうことを避けるためです。定期接種としては嘔吐しても再投与は行わないことされており、ご了承ください
※ 摂取後、腸重積(繰り返し泣く・イチゴゼリー状の血便 etc)や高熱、けいれんなどが出現した場合には、速やかに医師の診察を受けるようにしましょう。
2023年(令和5年)4月より四種混合ワクチンが生後2か月から接種可能に
2023年(令和5年)4月より、これまで生後3か月から接種可能だった四種混合ワクチンが生後2か月から接種可能となります。
当院でも以前までは四種混合ワクチン以外の4つのワクチン同時接種をお薦めしておりましたが、4月以降に関しまして
初回のHib(ヒブ)・小児用肺炎球菌・B型肝炎・ロタウイルスワクチンと同時の接種をお薦めしております。
厚労省:接種スケジュールの前倒しについて
※2023/2/1生まれ以降のお子さまが生後2か月から接種可能です。大田区から配布される予診票の右上の対象年齢をご確認ください。
※2023/1/31以前のお誕生日のお子さまは今まで通り生後3か月からの接種となります。
ワクチンの種類
定期接種 | 無料(公費負担)。有効期限内の予診票が必要です。 |
---|---|
任意接種 | 自費。一部自治体補助あり。お住まいの自治体にご確認ください。 |
0歳からのワクチン
Hib(ヒブ) | 定期接種 |
---|---|
小児用肺炎球菌 | 定期接種 |
B型肝炎 | 定期接種 |
ロタウイルス(ロタリックス®︎のみ取り扱い) | 定期接種 |
4種混合ワクチン(DPT-IPV)・2種混合ワクチン(DT) | 定期接種 |
BCG | 定期接種 |
1歳からのワクチン
MR(麻しん風しん混合) | 定期接種 |
---|---|
水痘(みずぼうそう) | 定期接種 |
おたふくかぜ | 任意接種 |
3歳からのワクチン
日本脳炎 | 定期接種 |
---|
小学校6年生からのワクチン
子宮頸がん(HPVワクチン) | 定期接種 |
---|
生後6ヵ月以降、毎秋のワクチン
インフルエンザワクチン | 任意接種 |
---|
以下の方は予防接種を受けることができません
- 発熱(通常37.5℃以上)している
- 重篤な急性疾患にかかっている
- その日に受ける予防接種の接種液に含まれる成分で、アナフィラキシーを起こしたことがあることがある
- BCG接種に際し、ケガなどによるケロイドがみられる
他にも医師が接種不適当と判断した時は、予防接種を受けることはできませんので、恐れ入りますがご了承ください。
おとなのワクチン
*MRワクチン・・厚労省クーポンまたは大田区風しん事業の助成対象者は無料です。受付窓口にお伝えください。保険証など氏名・住所が確認できるものをご持参ください。
*肺炎球菌ワクチン・・定期接種対象者は1,500円(必ず予診票をご持参ください。生活保護等受給者は無料)
スマホでかんたんLINE予約
中学生〜成人のワクチンもLINE予約で!
診療科『自費診療・ワクチン・プラセンタ』をお選びください
ワクチン 料金表
ワクチンの接種価格は変動することがございますので、ご了承ください。
以下の表には、定期接種のワクチンも含まれておりますが、その自費価格は何らかの理由で対象年齢のうちに接種できなかった場合のものです。
ワクチン名 | 自費価格(円/税込) | 接種回数 |
---|---|---|
ヒブ | ¥8,800 | 4 |
小児肺炎球菌(プレベナー) | ¥11,000 | 4 |
ロタウイルス(ロタリックス) | ¥11,000 | 2 |
B型肝炎 | ¥5,500 | 3 |
4種混合(DPT-IPV) | ¥12,100 | 4 |
おたふくかぜ | ¥4,950 | 2 |
水痘(水ぼうそう) | ¥7,150 | 2 |
MR(麻しん風しん混合) | ¥11,000 | 2 |
BCG | ¥8,800 | 1 |
3種混合(DPT) | ¥4,400 | |
日本脳炎 | ¥8,800 | 4 |
2種混合(DT) | ¥4,400 | 1 |
インフルエンザ | 1回目 ¥4,000 2回目 ¥3,000 (当院で1回目接種した方のみ。小児に限る) |
2 |
高齢者肺炎球菌 | ¥8,800 | 1 |
高齢者RSウイルス | ¥26,400 | 1 |
帯状疱疹(シングリックス®️) | ¥22,000 | 2 |
帯状疱疹(水痘ワクチン) | ¥7,150 | 1 |
HPVワクチン(シルガード) | ¥29,700 | 2 or 3 (初回接種時の年齢によります) |
HPVワクチン(ガーダシル) | ¥16,500 | 3 |
※ 事前予約が必要です