作成日:2021年11月11日
更新日:2022年5月12日
新型コロナウイルスPCR検査を受けられる病院が増えてきましたが、それでも「すぐに検査ができず困っている」というご意見を多くいただいております。
保険・自費のPCR検査(多くの場合当日受診可能)、海外渡航前の陰性証明書発行も承っております。
当院は、京急線・大森町駅のすぐ目の前(徒歩15秒)にあります。
品川からのアクセスがよく(品川駅から16分)、多くの患者様にご利用いただいております。
原則、唾液を用いたPCR検査となります。
海外渡航前の方は、鼻スワブを用いた鼻咽頭ぬぐいで検体を採取いたします。
当院の新型コロナウイルスPCR検査について
自費診療・保険診療どちらも、受診当日にお受けいただけます。
原則、唾液を用いたPCR検査(リアルタイム法)となります。
海外渡航前の方は、鼻スワブを用いた鼻咽頭ぬぐいで検体を採取いたします。
当院で新型コロナウイルスPCR検査をご希望の方は、詳しくはコチラのページをご覧ください。
対応時間
平日 | 9:30〜12:00 15:00-18:00 |
---|---|
土・日 | 9:00〜12:00 14:00〜15:30 |
祝日 | 9:00〜12:00 14:00〜15:30 |
上記の対応時間に受診いただいた当日にPCR検査が可能です。
検査対象
- お子様(0歳)~大人(原則唾液の検査ですが、唾液がとれないお子様は鼻スワブの検査が可能です)
- COCOAアプリで陽性者との接触通知がきた方
- 医師が必要と判断した方
- 企業で「陰性証明書」をご希望の方
- 海外渡航用の「陰性証明書」がご入用の方
検査費用
保険診療(症状がある方やCOCOAアプリで通知がきた方など)の場合、PCR検査分の自己負担はありません。
通常の保険診療分として診療料などは発生いたします。
採血・レントゲンなど検査の有無により、2,000~4,000円ほど(3割負担の方)です。
最終的には医師の判断となりますのでご了承ください。
自費PCR検査 | 25,454円(税抜) / 28,000円(税込) 結果送付をご希望の方は別途1,000円がかかります |
---|---|
診断書/ 陰性証明書 (海外渡航用) | 日本語 : 3,500円 英語 : 5,000円 |
予約方法
ご予約は、LINE予約からお願いいたします。
待ち時間が長くなったり、隔離スペースの都合上、クリニック外でお待ちいただく場合もございますのでご了承ください
よくあるご質問
費用や結果がわかるまでの期間を教えてください。
詳しくは、コチラのページに記載がありますので、ご覧ください。
万が一、陽性となった場合、保健所への連絡はどうすればよいでしょうか?
当院から患者様にお電話で陽性報告をいたします。
その後、当院の方で大田区保健所への報告は行います。
自宅待機をしていただき、お住まいエリアの管轄保健所からの電話連絡をお待ちください。
入院・ホテル療養・自宅療養いずれかの方針が提示されますので、保健所の指示にご協力ください。
PCR検査を受けたいのですが、予約はできますか?
当院では、新型コロナウイルスPCR検査の予約は、LINE予約をお願いしております。
診療科選択で、症状がある・COCOA通知・濃厚接触者の方は『内科』を、自費の方は『自費PCR』をお選びください。
オペレーションの都合上、お電話でのご相談や予約はお受けできません。
ご面倒をおかけしますが、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
混雑時は待ち時間が長くなったり、待合スペースの都合上、クリニック外でお待ちいただく可能性がありますので、ご了承ください。