MR(麻疹風疹混合)ワクチン

MR(麻疹風疹混合)ワクチンとは麻疹(はしか)と風疹の感染を予防するための重要なワクチンです。

▼目次

麻疹(はしか)とは
風疹とは
おとなの風しん抗体検査・予防接種助成事業│風しんの追加的対策
MR(麻疹風疹混合)ワクチンとは
当院のMR(麻疹風疹混合)ワクチンの費用
MR(麻疹風疹混合)ワクチンの接種間隔
ご予約方法

麻疹(はしか)とは

麻疹は、麻疹ウイルスによって引き起こされる急性の全身感染症として知られています。
麻疹ウイルスの感染経路は、空気感染、飛沫感染、接触感染で、ヒトからヒトへ感染が伝播し、その感染力は非常に強いと言われています。免疫を持っていない人が感染するとほぼ100%発症します。
一度感染して発症すると一生免疫が持続すると言われています。

麻疹の症状

感染すると約10日の潜伏期間の後に発熱や咳、結膜充血、鼻水といった風邪のような症状が出現します。2~3日熱が続いた後、39℃以上の高熱と発疹が出現します。合併症として肺炎や脳炎を起こすことがあり、死亡する割合も先進国であっても1,000人に1人と言われています。

麻疹の予防方法

麻疹は感染力が非常に強く、空気感染もするので、手洗い、マスクのみで予防はできません。
予防接種が最も有効な予防法といえます。
また、麻疹感染者に接触した場合、72時間以内にワクチンの接種をすることで発症を予防できる可能性があります。

風疹とは

風疹は、風疹ウイルスによって引き起こされる急性の発疹性感染症で、免疫がない場合、1人の風疹患者から5~7人にうつすほどの感染力の強さが特徴です。
感染経路は、飛沫感染で、ヒトからヒトへ感染が伝播します。
症状は不顕性感染(感染症状を示さない)から、重篤な合併症の併発まで様々です。
特に成人で発症した場合、高熱や発疹が長く続いたり、関節痛が出てくるなど、小児より重症化することがあります。また、脳炎や血小板減少性紫斑病を合併するなど、入院が必要になることもあります。

また、妊娠20週頃までの妊婦さんが風疹ウイルスに感染すると、先天性風疹症候群の子どもが生まれてくる可能性が高くなります。

風疹の症状

感染すると約2~3週間後に発熱や発疹、リンパ節の腫れなどの症状が出現します。子どもの場合比較的軽症の場合が多いとされていますが、まれに脳炎、血小板減少性紫斑病などの合併症を起こすことがあります。
大人がかかると発熱や発疹の期間が子どもに比べて長く、関節痛がひどいことが多いとされています。

発疹の出る前後約1週間は人に感染させる可能性があります。

風疹の予防方法

風疹の予防のためには、予防接種が最も有効な予防方法といえます。

おとなの風しん抗体検査・予防接種助成事業│風しんの追加的対策

厚生労働省の施策として昭和37年度~昭和53年度生まれの男性の方々にお住まいの自治体から、原則無料で風疹の抗体検査と予防接種を受けられるクーポンを配布しています。

また、大田区では19歳以上の妊娠を予定又は希望する女性(妊婦は対象外)と19歳以上のその同居者(妊婦の同居者も含みます)で、風疹にかかったことがなく、風疹の予防接種を受けていない方や不明な方にまず、抗体検査を受けることをお勧めしています。助成対象となる方は無料で抗体検査・予防接種が受けられます。

MR(麻疹風疹混合)ワクチンとは

MR(麻疹風疹混合)ワクチンは、麻疹ウイルスと風疹ウイルスに対する免疫を獲得するために接種されるワクチンです。麻疹・風疹それぞれ単独のワクチンもありますが、現在は混合ワクチンが主流です。
このワクチンは、弱毒化されたウイルスを含んでおり、免疫系を刺激して抗体を作り出します。麻疹と風疹は非常に感染力が高く、重篤な合併症を引き起こす可能性があるため、予防接種は重要です。

MR(麻疹風疹混合)ワクチンの効果

接種することによって麻疹、風疹いずれも95%以上の人に抗体をつけることができると言われています。また、2回の接種をおこなうことで1回の接種では抗体がつかなかった方の多くにも抗体がつくと言われています。
接種後年数の経過とともに抗体が低下してきた人に対しては追加接種をおこなうことで免疫強化が期待できます。

MR(麻疹風疹混合)ワクチンの副反応

ワクチン接種でみられる一般的な副反応(発熱・発疹・鼻汁・接種部位の腫脹等)が出現する可能性があります。

MR(麻疹風疹混合)ワクチンを接種できない人

(1)明らかに発熱(通常37.5℃以上)している場合。
(2)重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな場合。
(3)その日に受ける予防接種の接種液に含まれる成分で、アナフィラキシーを起こしたことがある場合。
(4)その他、医師が不適当な状態と判断した場合。
(5)現在妊娠している方や妊娠の可能性がある方。
※また、女性の場合接種後2か月間は妊娠を避ける必要があります。

当院のMR(麻疹風疹混合)ワクチンの費用

ワクチン接種回数1回の費用(税込)
MRワクチン1回
(2回)
11,000円
補助等を利用しない自費診療の費用です。

過去の接種歴の有無が不明であったり、前回のワクチン接種から長期間が経過しているなどで、まずは抗体の有無を調べたい場合には、血液検査で抗体検査も可能です。
費用は下記よりご確認ください。

MR(麻疹風疹混合)ワクチンの接種間隔

通常MRワクチンは1回接種ですが、効果を高めるために2回接種することが可能です。
その際には最低27日間隔をあけて接種する必要があります。
また、その他のワクチンとの接種間隔は下記のとおりです。

ワクチン種類主なワクチン接種間隔
不活化ワクチン・経口生ワクチンインフルエンザワクチン
肺炎球菌ワクチンなど
制限なし
生ワクチンBCG
水痘ワクチンなど
27日あける
新型コロナワクチン2週間後
新型コロナワクチンとそれ以外の輪sクチンは同時接種不可かつお互い片方のワクチンを受けてから2週間後に接種可能です。

ご予約方法

LINEから24時間ご予約が可能です。土日祝を含む毎日対応しております。

友だち追加

LINEで友達追加後、ご希望のクリニックを選択していただき、「自費診療・ワクチン・プラセンタ注射」をご選択ください。

来院時の持ち物

健康保険証
受診券・クーポン(助成を受けられる方)

参考情報